蕎麦粉は業務スーパーやイオンにある?どこで買うといいか徹底調査!

本格的な蕎麦づくりをする人にとって、蕎麦粉は必須アイテムです。

他にもガレットやパンケーキなど、置き換えの材料としても注目されていますね♪

今回は、蕎麦粉はどこで買うことができるのか徹底調査!
業務スーパーイオンなど、いろんな店舗の販売情報を集めてみました。

また、蕎麦粉を食べるメリットやレシピも一緒にご紹介します。

蕎麦粉はどこで買う?業務スーパーやイオンなど5選

蕎麦粉が買えるところはいくつかあります。

  • 業務スーパー
  • イオン
  • 成城石井
  • 製麺所
  • 通販サイト

業務スーパー、イオンや成城石井などで販売情報が!

「蕎麦粉」となると、取り扱い店舗がかなり減ってしまいますね。
蕎麦は売っているけど、蕎麦粉は売っていないという店舗がかなりありました。

①業務スーパー

 蕎麦粉は業務スーパーで買えます!

大容量の品物が安く手に入ると評判の業務スーパー。
名前に「業務」とついていますが、個人での利用ももちろんできます。

しかし店舗によっては取り扱いがない場合も…。

確実に蕎麦粉を手に入れたい人は、事前に問い合わせをした方が良いかもしれません。

https://twitter.com/mori_tencho/status/1221033489203527680

②イオン

イオン内のスーパーでも蕎麦粉を取り扱っていました。

イオンで取り扱っている蕎麦粉は200gで380円。
京山城屋から販売されている、北海道産の原料にこだわった薫り高い蕎麦粉です♪

店舗によっては取り扱いがない場合があるようですよ。

https://twitter.com/DOrUbx9rxlvLDg2/status/1476415620963246080

③成城石井

成城石井で蕎麦粉を売っているという情報がありました!

成城石井は高級志向のお店として知られています。
そのためか、値段も300gで925円と少し高め。

https://twitter.com/toruyayo/status/1832002135845650437

ちなみに成城石井オンラインショップには、蕎麦粉の取り扱いはありませんでした。
蕎麦粉を買いたい人は実店舗へ行きましょう!

④製粉所

 

蕎麦を扱っている製粉所へ行けば、蕎麦粉を購入することができます。

https://twitter.com/skmngswokmts/status/1274316596161331202

値段は製麺所によって異なりますが、大体1kg1,000円程度でした。

挽きたての蕎麦粉は香りが高いのだとか♪
より質の良い蕎麦粉を求める人は、製麺所を訪れてみてはいかがでしょうか?

⑤通販サイト

蕎麦粉はAmazonや楽天市場など、通販サイトで手に入れることもできます。

値段は送料込みで700円~20,000円ほど。
高級品や大容量品まで、さまざまな形態で販売されていました。

中にはガレット用の蕎麦粉も!

通販サイトであれば、たくさんある種類の中から選ぶことができますよね♪
また、売り切れを気にせず購入できるのもメリット。

自分好みの蕎麦粉が欲しい方は、通販サイトを利用してみてはいかがでしょうか?

蕎麦粉を食べる美容のメリット4選

蕎麦粉は美容志向の高い人たちに大人気!

実は、蕎麦粉には美容にうれしいメリットがたくさんあるんですよ。

①便秘改善

 

蕎麦粉には不溶性食物繊維が豊富に含まれています。

不溶性食物繊維には、腸の動きを活発にする作用が!
また、水分調整による便の形成機能も併せ持っています。

便秘で悩む人は、食事に蕎麦粉を取り入れてみてはいかがでしょうか?

②美肌効果

蕎麦にはビタミンB群とルチンという成分が含まれています。

これらは肌の代謝を促す性質があり、肌のターンオーバーには欠かせません。
また抗酸化作用により、肌の老化やシミ・しわの予防の効果が期待できます♪

特にルチンは穀物の中では蕎麦にしか含まれない成分。
美味しく食べながら美肌効果を促せるなんて嬉しいですよね!

https://twitter.com/A_miho68312/status/1741245860481294477

③むくみ改善

 

蕎麦粉にはカリウムが多く含まれています。

カリウムとは、ナトリウムの量を調整する機能をもつミネラルのこと。
体内の余分な水分を輩出することができ、むくみ改善が期待できるんですよ!

むくみで悩む人は多いですよね。
「マッサージや運動では限界がある」という方も多いのではないでしょうか。

カリウムをうまく取り入れて、マッサージとダブルでむくみを改善しましょう♪

④ダイエット効果

蕎麦粉はダイエット向きの食材と言われています。
というのも、蕎麦粉は炭水化物なのに血糖値が上がりにくい食品だから。

いわゆる低GI値食品です。

血糖値は血管内のグルコースの濃度で、食事をすることで値が上昇。
この血糖値が急激に上下すると、空腹を感じやすくなって過食につながるとされています。

蕎麦粉は血糖値が急上昇しにくい低GI値の食品。
炭水化物で主食になるのに、過食しにくいのが蕎麦粉なんです。

ダイエット中の天敵といえば「空腹」…!
そんな空腹を抑えてくれる効果があるのはうれしいですよね。

蕎麦粉を使ったヘルシーレシピ3選

蕎麦粉は、蕎麦として食べるのが一般的かもしれません。
しかし粉状であれば簡単に料理にアレンジでき、かつ飽きずに摂取することができます。

蕎麦粉を使ってできる簡単&ヘルシーレシピを調べてみました♪

①蕎麦粉のガレット

フランス・ブルターニュ地方における郷土料理のガレットです。
クレープの元祖とも呼ばれているガレットなのですが…
なんと、ガレットはクレープよりも糖質を抑えることができるんですよ♪

また、上にのせる具材を自由に変えられるのも魅力の一つ。
野菜もおいしく摂取することができますね。

②蕎麦粉を使った唐揚げ

 唐揚げの衣を蕎麦粉に置き換えたレシピです。

グルテンフリーにできるため、ダイエット中でも罪悪感なく食べられますね♪

また、小麦粉に比べて粘り気が少ない蕎麦粉。
そのため、油で揚げるとサクサク食感に仕上がるのもうれしい特徴です。

③蕎麦粉のパンケーキ

パンケーキでは通常小麦粉が使われますよね。
その小麦粉を蕎麦粉に置き換えたパンケーキはいかがでしょうか?

https://twitter.com/jyukkanbo_77/status/1756506673035018380

カロリーを抑えながら、栄養バランスも整えられます。
お子様にもおすすめの一品♪

蕎麦粉はどこで買える?まとめ

  • 業務スーパーやイオン、成城石井や製粉所で購入できる
  • より多くの種類から選びたい人は通販サイトがおすすめ
  • そば粉には美容にうれしい成分が多く含まれている
  • 蕎麦粉を使ったヘルシーメニューはたくさんある

蕎麦粉のいろんな店舗での取り扱いが確認できました!
しかし、店舗によっては取り扱いがない場合もあるようです。

どうしても欲しい人は、通販サイトでの購入が一番確実かもしれませんね。

また、蕎麦粉は美容やダイエットに向いている食品でした!
うまく食生活に取り入れて、健康な身体作りを心がけましょう。