老若男女、幅広い世代から人気の舟和芋ようかん。
手土産にぴったりで、大変人気です。
「イオンやスーパーに売ってるの?」
「買いたいときに見つからない!」
そんな声が多く聞かれます。
そこで今回は舟和芋ようかんについて、徹底調査!
実店舗はもちろん、通販の取り扱いやアレンジについても調べてみました。
「買いたいときに探せなかった…」と困ったことのある人、必見です♪
舟和芋ようかんはイオンやスーパーに売っている?
引用元:舟和公式ホームページ
さつまいもの自然な甘みを生かした幅広い層に愛される舟和芋ようかん。
これが身近なイオンやスーパーで手に入れることができます!
①イオンに売っている?
舟和芋ようかんは、イオンで取り扱いのある店舗があります!
行く機会が多い場所で買えるのは、ありがたいですね。
ただ、全ての店舗での取り扱いではないので確認が必要です。
②スーパーでも売ってる?
イオンのほかには、イトーヨーカドーなど大手スーパーに取扱店舗があります。
大手スーパーでは取り扱いのある店舗もあるようですね。
近くの店舗に確認してみたら、実は置いてあるかも!
ぜひ確認してみてくださいね♪
舟和芋ようかんは通販で買える?
実店舗のほかに、ネット通販での取り扱いもあります!
確実に手に入れたいのならネットで買うことをお勧め致します。
- 舟和公式HP
- Amazon
- 楽天
実はサイトによっては、店舗で買うよりも値段が安くなることも!
「家で自分で食べたい」という場合には、通販で買うのもいいですね。
舟和芋ようかんが買える場所3選
「スーパーは販売がない店舗があるかもしれない…」
「確実に舟和の芋ようかんが買いたい!」
そんな方のために、ほかの取扱店舗についても調べてみました。
直営店舗もあるので、買える確率がぐんと上がりますよ♪
舟和の直営店舗
引用:舟和公式HP
都内近郊には、11店舗の舟和直営店舗があります!
- 浅草本店
- 雷門店
- 仲見世1号店
- 仲見世2号店
- 仲見世3号店
- ふなわかふぇ 浅草店
- 浦和工場売店
- 大宮ルミネⅠ
- そごう横浜店
- 大丸東京店
- ふなわかふぇ自由が丘店
直営店舗なので、相当なことがない限り芋ようかんに出会えます。
お近くに立ち寄った際にはぜひ、利用してみてください!
全国の百貨店
直営店のほかにも、全国の百貨店で販売しています。
百貨店で購入した方の声も多くありました。
近くに直営店がなくても安心ですね。
こちらも公式サイトに、詳しい販売店舗の記載があります。
全国の色々な場所で取り扱っているので、ぜひ近所の店舗を探してみてください♪
全国の駅や空港の売店
舟和の芋ようかんは、駅や空港の売店でも売っていた!という報告がありました。
東京駅や上野駅はもちろん、実は静岡県の浜松駅でも販売されています。
空港で購入したとの声も!
羽田空港では2ヶ所で購入できます。
お土産にも大人気なので、駅や空港での販売も納得ですね。
公式HPに詳しく販売場所が書いていますので参考にしてみてください!
舟和芋ようかんのおすすめアレンジ3選!
舟和の芋ようかんはそのまま食べるだけではもったいない!
おすすめのアレンジ方法があるのでご紹介します。
①トースターで焼く
舟和の芋ようかんをトースターで焼くだけ!
焼き芋のようなおいしさになります
実際にやったことのある人の声も多かったです♪
バターをのせてもおいしいという報告も!
スイートポテトに近い味になるという声もありました。
私もトースターで焼いてみたことがありますが、ほくほくしていておいしかったです!
おすすめですよ♪
②凍らせる
舟和の芋ようかんは、凍らせてもおいしいと評判です!
あの味のアイスなんて、おいしいこと間違いなし♪
アレンジの幅も広がりますね。
ただ、凍らせた芋ようかんは相当固いようなので注意!
程よく溶かしてから食べてみてください♪
③芋ようかんブリュレ
舟和の芋ようかんにグラニュー糖をまぶして、バーナーであぶる。
そうすると、簡単に舟和芋ようかんブリュレが完成します!
見た目もきれいでおいしいなんて最高すぎます!
インスタ映えもしそう♪
どれもおいしそう!
こちらも簡単にできるアレンジなので、ぜひ試してみてください!
舟和芋ようかんの注意点
ふつうに食べるだけでなく、いろいろアレンジもできる舟和芋ようかん。
欠点なし!と言いたいところですが、一つ注意点があります。
それは、消費期限が短いこと。
舟和の芋ようかんの賞味期限は短く、購入日から翌日中。
ようかんと聞くと日持ちをするイメージなので、注意がひつようです。
理由は、添加物や保存料を使っていないためです。
舟和芋ようかんの原材料は、さつまいもと砂糖だけ。
自然の素材を生かした結果、消費期限が短くなりました。
添加物や保存料を使っていないので、いろいろな方におすすめできる商品です。
だからこそ消費期限が過ぎてしまった、という事態には気を付けましょう!
舟和の芋ようかんはどこで売ってる?まとめ
- イオンなど一部スーパーにも売っている。
- ネット通販でも購入できる。
- 直営店舗や百貨店など全国に取扱店舗がある。
- 焼いたり凍らせたりいろいろなアレンジができる。
- 消費期限は短い
舟和芋ようかんは、イオンなどスーパーマーケットでも購入可能。
全国の様々な百貨店や直営店舗、ネット通販でも購入可能でした!
長年愛されている、舟和の芋ようかん。
おいしさの秘訣がさらに分かった気がします!
ぜひみなさんもお土産や自分用など、さまざまな場面で買ってみてくださいね。